top of page

物流の業務内容とは?!

ここでは、物流業界の基本的な業務の流れ(作業フロー)と、近年変わりつつある物流の仕事内容について詳しく紹介します。

物流の流れ

物流の仕事は、作業フローごとに幅広い業務があります。同じ物流業界で働いている従業員であっても、全く異なる業務を担当していることが多い職種です。

主な作業フローは、受注→梱包→仕訳→流通加工→ピッキング→入出庫・商品管理→輸送・配送となります。

・受注
受注情報の確認や管理を行います。出荷予定日や個数、在庫確認などを含め、納品書などの必要書類の作成も必要になります。

・流通加工
依頼者の意向に応じ、商品をすぐに陳列・販売できるよう、保管中の在庫にラベル・値札貼りなどを行います。

あらかじめ組み立てが必要なものは組んでおくなど、顧客の要望と出荷スケジュールの両方に合わせる必要がある、重要な工程の一つです。

・倉庫業務(梱包・仕分け・ピッキング)
倉庫業務では、受注データをもとに商品の在庫確認やピッキング・仕分け・梱包業務を行います。物流業務で最も作業の割合が多い部分で、従業員の負担やコスト軽減のため、機械化も進められています。

不良品の有無なども検品し、破損を防ぐための緩衝材を準備するなど、商品に合わせた作業が求められます。

・入出庫・商品管理
倉庫に到着した商品を保管場所へ適切に運び、商品の汚損・破損を防ぐなど、保管中の管理を行います。

自社倉庫に在庫として保管している個数を維持するため、必要に応じて発注手配などの業務も生じます。

配送先のデータを確認し、個数のミスや配送日の間違いなどが無いように、出庫管理を行うのも重要な仕事です。

・輸送・配送
受注した商品(荷物)を指定された場所・期日に届けます。物流センターや、配送拠点などへ届けることを「輸送」、クライアントや商品を使用する顧客のもとまで、個別に届けることを「配送」と言います。

bottom of page